桜えびのお寿司
春らしい彩りのお寿司です。お祝いのときにもぴったりです。
- レシピをシェア
材料 (1人分)
- 玄米ご飯
- 80g
- 黒酢
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1/4
- 自然塩
- 少々
- 水
- 100ml
- 干ししいたけ(昆布椎茸のだしで使用したもの)
- 1個(5g)
- かんぴょう
- 3g
- 明花のだし
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ1/2
- 高野豆腐
- 1枚
- くちなしの実
- 1個
- お湯
- 適量
- 明花のだし
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 桜えび(釜揚げ)
- 15g
- 青しそ
- 1枚
準備
- だしをとった干ししいたけは、細切りにする。
- かんぴょうは、水でもどして、1㎝に切る。
- 青しそは、千切りにしておく。
- 高野豆腐は、くちなしの実を入れたお湯でもどし、ミキサーまたはフードプロセッサーで細かくする。
作り方
-
玄米ご飯に〈寿司酢〉を混ぜる。
-
小鍋に材料Aを入れて煮る。
-
かんぴょうがやわらかくなったら、材料Bで味をつける。
-
フライパンに材料Cを入れて、炒めて水分を飛ばす。
-
水分が飛んだら、材料Dを入れて味をつける。
-
1と2を混ぜ合わせて、器に盛る。
-
〈黄色い高野豆腐フレーク〉、桜えび、青しその順に飾る。
※市販されているだしには、アミノ酸などの食品添加物・塩分・砂糖などが使われているものが多いので、注意が必要です。
このレシピに合う献立
[明花 のだし]のご紹介
便利で美味しい、天然成分で作った「明花のだし」で
正しい味覚も整えましょう。
天然のだしには「正しい味覚を整える力」があります。
特に3歳までに味覚が決まりますので、離乳食から使って“健康で明るい花を咲かせていただきたい!” そんな願いをこめて、「明花のだし」と名づけました。
赤ちゃんからお年寄りまで、全世代の皆さまの健康に「明花のだし」がお役に立てれば、幸いです。
明花のだしを詳しく見る